佐賀城下ひなまつり周遊バス
運行日
ひなまつり開催期間(平成31年2月11日〜3月31日)の 土曜・日曜・祝日 限定
運行ルート
通過バス停 ⇒ 【周遊バス運行経路図】(PDF)
@佐賀駅バスセンター(4番のりば) ↓ Aエスプラッツ前 ↓ B佐賀市歴史民俗館(呉服元町) ↓ C大隈重信記念館入口 ↓ D佐賀城本丸歴史館(佐賀城跡) ↓ E徴古館前(佐嘉神社前) ↓ Fバルーンミュージアム前 ↓ G佐賀玉屋前(中の小路) ↓ H唐人町 ↓ 佐賀駅バスセンター |
運行時間
10:00から17:00まで 20分間隔 →各バス停の時刻表はこちらへ
運賃(1乗車)
大人150円 小児(小学生)80円
※交通系ICカード(nimoca、SUGOCAなど)がご利用できます。
おすすめ情報
指定区域内フリー1日乗車券
ひなまつり周遊バスと指定区域内の路線バスが1日中乗り放題になる、便利でお得な、「指定区域内フリー1日乗車券」を発売しています。
【発売金額】
大人350円 小児(小学生)180円
【発売場所】
周遊バス車内、佐賀駅バスセンター、交通局
【利用できる区間】
「指定区域内フリー1日乗車券区間」
ひなまつりセット券
「指定区域内フリー1日乗車券」(350円)と佐賀市歴史民俗館、徴古館に入場できる「共通入場券」(当日600円)をセットにした、お得な「ひなまつりセット券」を発売しています。
【発売金額】
800円 (150円お得)
【発売場所】
(1)佐賀市観光案内所(JR佐賀駅構内)
(2)佐賀市観光交流プラザ(エスプラッツ内)
(3)柳町観光案内所
【発売期間】
平成31年1月15日(火)から3月31日(日)まで
路線バスでのアクセス
ひなまつり会場周辺へは路線バスも運行しています。平日ご来場の際は路線バスをご利用ください。
⇒【ひなまつり各会場までの市営バス路線のご案内】
“ひなデコバス”で運行します
◆佐賀城下ひなまつり周遊バス運行車両(2両が交互に運行します。)
車内にひなまつりの装飾を施した「佐賀城下ひなまつりデコレーションバス」(愛称:ひなデコバス)で運行します。
![]() 小型赤バス |
![]() レトロ調ボンネットバス |
◆佐賀駅バスセンターで時間調整のため約10分間停車します。
関連リンク
「ぐるっと世界遺産観光バス」の運行について
◆世界文化遺産「三重津海軍所跡」や、ラムサール条約湿地「東よか干潟」など、佐賀市南部の話題スポットを巡る『ぐるっと世界遺産観光バス』を、土曜日・日曜日・祝日に運行しています。
ひなまつり期間中に、2つの周遊バスを利用して佐賀市の観光スポットを巡ってみませんか♪
ぐるっと世界遺産観光バスの詳細はコチラ
佐賀市交通局総務課
〒840-0812 佐賀市愛敬町4番23号【地図】
Tel 0952-23-3155, Fax 0952-23-7309
E-mail: kotsu@city.saga.lg.jp